☆有馬記念グランプリGⅠ予想!
中山競馬場:芝2500mサラ3歳以上GⅠ発走が15:25なのでご注意ください いよいよ最強馬アーモンドアイの参戦ですもっか、1番人気で単勝1.6倍 終わってみれば、やはり、強かったそうなるのかもしれません 無理に、死角を探すなら、中山が初そして、牝馬にとって、有馬記念の 2500mはとてもきついコースです鼻を切るのは、8枠⑮番アエロリット...
View Article☆ほっこりする~(´0ノ`*)
いかがお過ごしでしょうか・・明日は、クリスマスイブ 早いもんですね~。何もないですが・・ですよね さて、先日、池袋でディナーオムライスを↓ ポテトサラダが付いてるの嬉しいですね! 味噌汁(豆腐)100円なので追加・・うまかった~ カウンターだけですがコックさん テキパキ頑張ってます! 昭和のレトロ感を味わえるので想い出が蘇ります ※池袋ロサ会館1階:キッチンチェック
View Article☆某所某店~(^o^)
エステサイトで気になり行ってみました↓ 駅からTELするとなんと、40分待ち でも、駅前にカフェがあったので予約しちゃいました! で、時間通り店へ行きインターホン押すとお出迎えは ニッコリ笑顔のアラサー嬢ぱっくり胸の開いたミニワンピ ※この画像は本文と関係ありません 「そそるでねえかい」(心の叫び) 料金支払うとベッドと床敷を聞かれ床敷きの部屋を選択...
View Article☆ホープフルステークスGⅠ予想!
中山競馬場:芝2000mサラ2歳GⅠ全13頭で行なわれます 絶対的な逃げ馬は居ない中、6枠⑨番パンサラッサが鼻を切るのか? 中山の最後の直線は310mゆったりスローペースとなれば 差し&追い込みが届かず好位追走有利もっか、1番人気は、2枠②番 コントレイルで単勝2.1倍前走2着以下を5馬身ぶっちぎり しかも、レコードでの圧勝!ここも通過点と見られているのだろうか...
View Article☆お世話になりました(´0ノ`*)
いかがお過ごしでしょうか・・ 早いものですね~。今年一年・・どんなもんでしたか? 楽しいこと、悲しいこといろいろでしょうけど 全部、ひっくるめて自分にとって どうだったかどうか・・それにつきますね 〝人生は全部が幸せ″〝つらい=幸せ″ 〝生きてることそのものが幸せ″そう言いますよね( ̄▽ ̄) とにかく、一度きりの人生なので自由気ままに、楽しんで 生きて行きましょう今年、最後のドトールにて^^↓...
View Article☆謹賀新年~(^o^)
いかがお過ごしでしょうか今日は、まさに、正月にふさわしい良いお天気でしたね~ 昨年は、天皇陛下の即位消費税率10%日韓関係etc. 嬉しいニュース、悲しいニュースなど多々ありましたが 個人的には台風19号が最も強烈でした 私は、被害の少ない地域ではありましたが今年も、また、熱波、台風 油断なりませんね。何はともあれお互いに、気を付けましょう そして、何より世界の平和を願っています...
View Article2020年の運勢は...
私も、【Amebaおみくじ】やってみました。前もって、言っておきますが、今回は 「ゴルさん、大吉出るまでやるんだもん」は、ありません( ̄▽ ̄) 2020年あなたの運勢は...Amebaおみくじを引く運勢アップの本もチェック なんか、結構、当たってるような気がしてきました よし、今まで以上に、近くの人を大切にしようっと そして、さらに笑っちゃおう良い年でありますように!
View Article☆中山金杯GⅢ予想!
中山競馬場:芝2000m4歳以上オープン・ハンデ今回、金杯にチャレンジです 昔は、荒れるイメージ強かったのですが昨今は、あまり荒れないような・・ さて、鼻を切るのは1枠②番ブラックスピネルか? 今日が誕生日の津村騎手がビンビン飛ばすかもしれない あるいは、6枠⑫番タニノフランケル?または、前走逃げた4枠⑦番トリオンフ? あるいは、中山巧者7枠⑬番イレイションか?...
View Article池袋~リラクゼーション「快復堂」
久しぶりに行って来ましたこちら↓ 看板を見ながら、TELすると空いてるとのことでgo! 階段で2階へ・・インターホン押すとお出迎えは、優しそうな嬢 ニッコリしてくれました^^マトメますと、こんな感じ↓ 1.アクセス…池袋北口より3分 2.部屋…カーテン仕切り穴あきベッド 3.受付…アラサー? 4.担当…そのまま 5.コース…指圧60分2,980円 6.施術…うつ伏せ&仰向け(パンツ一丁)...
View Article☆そう言えば~(^o^)
年末に、宝くじ、バラと連番10枚づつを買ってましたっけ↓ ワクワクしながら、確認するとチーン ハイ、下1ケタの300円 2つと^^下2ケタの3,000円が当たり CMで、鶴瓶さんが「買わないと言う選択肢はないやろ!」 ってやってたわりには、裏を見ると1等7億円は2000万分の1 「ひどいな~」東京の人口でさえ1400万人足らずなのに
View Article☆どんなもんですかね~笑
某エスターさんに感化されいや、元々、身体に良いとのことで 多少は、サラダに入れたりして食べてはいたんですよ~ でも、今回は、オクラ大人食いをこちら↓ 一袋丸ごとパン食べた後なので もう、満腹ですどんなもんやら
View Article☆やっぱり、買っちゃった~(^o^)
昨日のシンザン記念やらないつもりが新宿に居た時、オッズ 見たら ねらいの6枠⑥番プリンスリターンがなんと5番人気 前走、朝日杯GⅠの最後の直線で出鼻をくじかれるような不利を受けながら 伸びての5着が目に焼き付いていて「今度は、来るだろう」と思ってました 「こんなに人気ないなら買っとこう」と思いつきで購入!結果はこちら↓ 2着でしたが馬連1-6 的中...
View Article高田馬場~「癒しガーデン」
久々に行って来ましたこちら↓ 下からTELすると空いてるとのことでgo! 階段で2階へ店に入ると、ニッコリ嬢のお出迎え ソファに座り受付してると新たに、若い女性客が来店し 向かいのソファに座る奥からは、男性スタッフのご登場 すると、先ほど受付してくれた嬢が「男性女性どちらがよろしいですか?」 「女性で・・」このとき、一瞬にして 場の雰囲気が和んだ気がした真相はわかりませんが・・...
View Article☆今週は焼肉~☆
池袋西武デパ地下のお食事ちゅうぼう今週は〝ふたご″というお店が出店 お肉が食べたかったので黒毛和牛の焼肉丼を↓ どんぶり器が大きいのなんの運ばれたときは、一瞬 「食べきれるかな?」 と思ったぐらいです!でも、お肉も柔らかくて 美味かった~スープもgood↓ ご存知の通りここは、週代わりなので 行けたら、もう一回行くかもいや~、ホントうまい 食べ終えて、帰るとき女子スタッフさんに...
View Article☆ごはんがうま~い
人気の渋谷ですが8年前に開業したヒカリエを皮切りに 着々と再開発が進んでいます先日はスクランブルスクエアを ブラブラした後、渋谷ストリーム2階のなかよしへ↓ こじんまりした店内フロアに女子スタッフさん一人 「なかなか可愛いんでねえかい^^」(心の叫び) そして、オーダーは肉じゃが定食950円を↓ おかずというよりは土鍋炊きごはんが美味しくて 我慢出来ずおかわりを↓...
View Article上野~新台湾式リラクゼーション「鑫来シンライ」
店の場所が移動してからは2回目の凸です↓ 電話もせず、そのまま4階へgoそっとドアを開けると 「イラッシャイマセ~」小姐ちゃんのお出迎え 「空いてる?」「ハイ」 マトメますと、こんな感じ↓ 1.アクセス…上野中央口より2分 2.部屋…カーテン仕切り穴〇ベッド 3.受付…アラサー?(手前か?) 4.担当…フォー?( 〃 ) 5.コース…指圧60分3,480円...
View Article☆朝から、チャーハン~(^o^)
いかがお過ごしでしょうか暖冬と聞くけど、結構、寒くないですか? ってなわけで、久々に、チャーハンを作りました↓ 具は、たまご&長ネギだけですがうす味で、まあまあです スープも温まりますねあと、撮り忘れましたが 食後にバナナ&オロナミンCが定番で満腹です
View Article☆ゆっくりがいいね~(^o^)
いかがお過ごしでしょうか・・脅威のコロナウイルス心配ですね 現状で具体策ないですが、常にマスク&手洗いうがい必須ですね! さて、新宿西口のアマテイのスタンプカードが貯まったので ケーキセットでひと休みこちらはモンブランですが↓ 写メる前に、上に乗ってた栗食べちゃいましたm(--)m ドリンクはハーブティー↓ 身体が温まりますね~女子スタッフさんは何人いるか...
View Article池袋~「ほぐしアロマリフレ」
池袋西口駅近くを歩いてたらチラシをくれた撫子さん↓ 地味で、ごく普通っぽいアラサーかな? 「30分でもいいの?」「大丈夫ですよ~」 ってなわけで、一緒にエレでgo!「たまには、こういう店もいっか」と^^ 受付のソファでアンケート記入コリの箇所も伝える しばらくすると部屋へご案内施術着に着替えスタート! スタッフさんは、先ほどの女性ではなくスラリとしたおとなしそうな方 驚いたことはすごい技術力...
View Article☆免疫力もつけなくちゃ
いかがお過ごしでしょうか新型コロナウイルスですが タイ保健省がインフル・エイズ薬混合で劇的な改善が見られたと発表しましたね なんでも、陽性で、消耗していた中国人女性(71)が12時間後には ベッドで起き上がれるようになり48時間後には陰性になったと 私も、ささやかながら、対策のためこちらを買いました↓ それと、某テレビ番組を見てたら米麹甘酒が免疫力UP...
View Article