以前、ネットで酢ショウガが良いと
教えてくれたのは
石原クリニック副院長石原新菜先生!
ショウガ研究のプロで本も出版とのこと!
酢には、血液中の中性脂肪や
コレステロールを抑える働きがあり
老廃物を除去し血液をサラサラにし
ダイエット効果も期待出来・・
ショウガは、老化予防、がん
生活習慣病を予防してくれ
免疫力UPやコレステロール値を
下げる効果も期待出来ると
2つの健康食材をいっしょに取る酢生姜は
まさに、最高の健康調味料で
血管の老化予防にとても効果的とのこと
【酢生姜の作り方】
黒酢100cc 生姜100g ハチミツ20g
生姜は皮のままみじん切り
それに、黒酢とハチミツを入れ完成
温かい、ご飯に乗せたり
納豆に入れたり↓
食べる目安は30g(大さじ山盛り1杯)
ビンに入れて冷蔵庫に保存↓
タレントの小堺一機さんが
10日間毎日食べた結果
開始前、血圧(最高/最低)150/95
10日間後 〃 140/89
血管年令74歳 → 57歳
血糖値151 → 95
一般の方3名も参加し
劇的に下がったとのこと
黒酢は、胃への刺激が強いので
何かと一緒にが良いと思います
もしも、数値が高いようでしたら
試してみるのも良いかも?